Finderの拡張ではなく、完全に置き換えてしまうソフトの代表格がこのPath Finderです。
Home
Path Finder for macOS
機能はたくさんありすぎて自分でも把握しきれていないのですが、基本はデュアルペイン(左右に分割された)画面構成でファイルを管理するソフトです。
その左右のウィンドウにそれぞれタブとしてどんどんフォルダを追加していくことができるので、煩雑なフォルダ構成になっている人のファイル整理にも役立つかと思います。
私は音楽と動画のプロジェクトが入っているフォルダをメインにしつつ、各素材が入っているフォルダを随時タブで開いてファイルをやりくりしています。
一時的にファイルやフォルダを置いておける「ドロップスタック」という機能も便利です。
もしかするとですが、Windowsを使っていた方は、このソフトの方が馴染みやすいかもしれません。
もしFinderの基本機能だけでは足りないと感じている方には是非試してみて欲しいソフトの一つです。
コメント