SNSでかなりフォロワーのいるカメラマン/エディターの方のオンラインサロンに入会してみたので私なりの感想を書きたいと思います。
2ヶ月ほど様子を見ていましたが、一言で表現すると「宗教」で、会費は「お布施」です。
カリスマ性のある方なので、その方目当てなのかもしれませんが、私にとって有益な情報は全くありませんでした。
動画制作関連でわからない事を質問できるコーナーがあるのですが、運営側が答えてくれると思いきや、参加者の方でわかる人が回答するような仕組みで、ほとんどの質問は放置されたままでした。
同じ趣味を持った人がただ群れているだけで、ここでは何も切磋琢磨できるとは思えません。
本当に有益な情報を得たいのであれば、Facebookの承認制のグループ、特に英語のグループが圧倒的に情報量が多いです。
日本語のグループはあまり情報量は多くありません。
私は得たい情報があれば、定期的にFBの英語のグループを検索して入るようにしています。
日本語で検索してもヒットしない情報がたくさんあります。
サロンという名前なだけで、現代版の「情報商材」みたいなものなのかなと思いました。
現場からは以上です。
コメント