本日(2020/06/12)リリースされた、Logic Pro X 10.5.1ですが、国内外含め多数のユーザーが起動時の不具合に悩まされているようです。
かくいう私も起動画面でレインボーカーソル状態が続き全く起動しなくなりました。
私が行った手順は2つです。
PRAM(NVRAM)のリセット
アップル公式の以下のページを参考にして、NVRAM(PRAM)のリセットを行いました。
プラグインを再スキャンする
以下のアップルのページの一番下の「プラグインを再スキャンする」を行いました。
私のケースではこれで起動するようになりましたが、読み込めないプラグインやCatalina非対応のプラグインは以前は一度スキャンすると2度目からの起動時にはアラートが出なくなる仕様でしたが、どうしてもアラートが毎回出てしまいます。
ひとまず起動するようになったので良しとしますが、動作が不安定な方はTime Machine等で10.5.0に戻して使うことも視野に入れたほうが良いかもしれません。
おそらくですが、Appleからすぐに新しいアップデートがリリースされると思います。
コメント