Lifehack Eメールを徹底的に使いこなすSuperhumanというサービス SuperhumanというEメールの送受信が多い方向けの効率的なサービスを紹介いたします。 徹底的にカスタマイズされた機能で素早く直感的に操作が可能です。 2020.12.25 Lifehack
ガジェット PS5に音声の光出力端子を増設する方法 PS4についていたオプティカル端子(光音声出力端子)がPS5からは搭載されなくなりましたが、ASTRO社のアイテムを使用することでPS5に光音声端子を追加することが出来るようになります。 2020.12.19 ガジェット
DTMレッスン DTMとmixを極める! ひとりひとりに合わせた完全カスタマイズのオンライン・レッスンサービスを開始いたします! 1.「mix師デビューしよう!」、2.「mix師ステップアップ!」、3.「DTM本格レッスン」の3つのレッスンの詳細ページです。 2020.11.26 DTMレッスン
DTM PreSonusからStudio One 5が登場 PreSonusからStudio Oneシリーズの最新版であるStudio One 5がリリースされました。 私はPlugin Boutiqueから購入しました。 2020.07.08 DTM
DTM D16 Group Repeater 〜 多種多様なディレイを搭載したプラグイン 多種多様なディレイのプリセットを搭載したプラグインであるD16 GroupのRepeaterを紹介します。 2020.06.21 DTM
DTM Leapwing Audio CenterOne 〜 高機能なファントムコントローラー 高品質で高機能なファントム(音像)コントローラーであるLeapwing AudioのCenterOneを紹介します。 2020.06.19 DTM
動画 DaVinci Resolve16.2.3がリリース DaVinci Resolveの新バージョンであるDaVinci Resolve16.2.3がリリースされています。 2020.06.18 動画
Mac Authy 〜 二段階認証を一つに統合して管理できる便利ツール 各種サービスのログインに必要な二段階認証ツールを一つに統合して管理できる便利ツールである TWILIOのAuthyを紹介します。 2020.06.17 Mac
DTM United Plugins Autoformer 〜 オートゲイン&コンプの組み合わせプラグイン プリアンプとオートゲインとコンプの組み合わせプラグインである United PluginsのAutoformerを紹介します。 2020.06.15 DTM
DTM KV331 SYNTHMASTER ONE 〜 即戦力プリセットが豊富なシンセ音源 即戦力に活躍できるプリセットが豊富なシンセ音源であるKV331 のSYNTHMASTER ONEを紹介します。 2020.06.14 DTM
DTM Logic Pro X 10.5.1アップデート後に起動しない問題が起こった場合 Logic Pro X 10.5.1アップデート後に起動しない問題が起こったので私が行った対応方法を紹介します。 2020.06.12 DTM